2022年おすすめ作品
演劇
注目大型人形劇「三国志」
英雄豪傑、ここに集まる。
大型人形劇「三国志」 |
【上演スケジュール】
≫上演時期 / 9月~12月
≫上演時間 / 110分
【スタッフ】
≫原作 三国志演義/羅貫中
≫脚本 ジェームス三木
≫演出 小森美巳
≫人形美術 川本喜八郎
≫総合プロデューサー 山崎靖明
≫出演 劇団影法師
≫製作 株式会社 劇団影法師
≫ツアー制作 株式会社 笑う猫
≫脚本 ジェームス三木
≫演出 小森美巳
≫人形美術 川本喜八郎
≫総合プロデューサー 山崎靖明
≫出演 劇団影法師
≫製作 株式会社 劇団影法師
≫ツアー制作 株式会社 笑う猫
【大型人形劇 三国志-総集編】
-
≫世界200万人を魅了した普遍的な感動。人生を映し出すストーリーが、精巧な大型人形による驚異的演技が、そして迫力あるステージが、文化や人種を超えて人々の心をとらえました。
- New York(ニューヨーク)
- 「色とりどりの衣装に身を包んだ人形たちの動きに“Beautiful”という声が聴かれ、ジェームス三木氏の脚本による勘所を押さえたストーリー展開で飽きさせることがなかった。」(読売アメリカ)
- Los Angels(ロスアンジェルス)
- 「この作品は、日中両文化を融合させることによって生まれた大傑作である」ロスアンジェルスタイムズ
- New Orleans(ニューオリンズ)
- 「新鮮な試みと技術の融合によって、ハッとするようなビジュアルに仕上がっている」タイムズピヨカン
- Dallas (ダラス)
- 「人形劇は素晴らしい舞台芸術で有り得るか?その答えは、三国志を観て確かめてください」スターテレグラム
- Montreal(モントリオール)
- 「まさに日本と中国の文化・芸術の結晶ともいうべき作品です」星島日報日加タイムズ
- Mexico(メキシコ)
- 「巨大な人形がリディゼ劇場を席巻」カルチュラ
- Seoul(ソウル)
- 「諸葛孔明、海を渡って“出師の表”を差し出す。人間の俳優を超える迫真の演技」ハンギョレ新聞
- Beijing(北京)
- 「圧倒的で壮観な舞台、熟練し真に迫る立ち回り。三国志は、心経劇の新境地を切り開いた」北京青年報